pirika logo

ホームページ Pirikaで化学 ブログ 業務案内 お問い合わせ
情報化学+教育トップ 情報化学 MAGICIAN MOOC プログラミング
高校生レベルのプログラミングはMAGICIAN-Jrへどうぞ。
フィードバックはお問い合わせフォームからお願いします。

プログラミング・トップ > 化学,薬学系の親と子が 楽しみながらプログラミング

2022.2.19

Pirika.comでプログラミング
山本博志

大学の授業が始まって、少しペースを落としています。追いつくチャンスです。

ここでは、ブラウザーとメモパッドのようなテキストエディターだけで行う事ができるプログラミングをやってみましょう。
もうすぐ、学校から帰ってきた子供が「おとん、おかん、今日学校で習ったことがわからん。教えてくれ」と言い出します。
塾に行くのも良いですけど、理科系の親の仕事にも役に立つので子供と参加してみてください。
化学・薬学系の企業でコンサルティングを行なっていると、社員のプログラミング能力不足に直面します。ほんの少しのプログラム修正は自分でできないと、とても効率が悪いのです。
子供と遊びながら、最低限のリテラシーを学びましょう。

プログラミングのページはネット上いくらでもあります。そのほとんどは、これこれの作法を覚えると、これこれができますという論理で勉強します。

pirikaでの学習は、まず、楽しんでください。
次には、どうしたらもっと楽しめるように改造できるか?アイデアを出してください。
アイデアを実現するには、どんなプログラミングのテクニックを身につけたらいいか?
この順番を大事にしています。


子供に難しすぎる時には、親が少しスイープしてあげる必要があるかもしれません。

スイープ

私が化学系なだけで、生物、物理系の親であっても「子育て世代」が協力して子供と遊びながら自分の仕事にも役立つプログラミングを学ぶことは可能ではないでしょうか。
プログラミングはできなくても、生物、物理、地学、小学・中学理科のネタを提供してくださる方も、わかりにくいところをイラストで説明してくださる方も大募集中です。


学校の先生が授業に使えるネタを探す、共有する場になれば面白いかもしれませんね。
体育の先生が"情報"を教えるような学校の先生に、このページを教えてあげてください。

すでに、「ツブツブ、ニョロニョロ」プロジェクトなどの提案が上がっています。

ツブツブ、ニョロニョロ

「ツブツブ、ニョロニョロ」というとこんなイメージか??

私はMacを使っているので、windowsやタブレットでは動作がおかしいことがあるかもしれません。是非ともフィードバックをください。

始めてみて困ったら


なに言っとるえん


この道にどっぷり浸かっていると、初心者がどこでつまずくか、ベンゼン理解できないことがあります。ちょっと勇気を出して質問して見てください。
それが掲載されれば、「よくぞ聞いてくれた! 私もわからなかった!」と感謝する人もいっぱいいるはずです。

0-0 プログラム以前の基礎。黒電話の取説

初めてみると、すぐに壁にぶつかるでしょう。
htmlとしてセーブするって何?
ハードディスクって何?

スマホから入って、コンピュータを始めると、意味不明で先に進めない事も多いでしょう。
スマホの中がどうなっているのかわからなくても使えます。取説はいらないと。
でも、黒電話の使い方、「指をダイアルに入れて回す」と言われてもわからない世代はいます。

こうか??。

基本的には、実際に動かすところはスマホでもできるように設計しますが、プログラムを作る部分は、PC/Macを使うことを前提にしています。
この前提がわからないような気がしたら読んでみてください。

0-1 プログラミングの基礎

検索語を知らなければ、検索することもできません。プログラミングの詳しい説明というよりは、今回出くわすキーワードをなるべくやさしく説明しています。
さらに先に進みたい場合には、ネットでもっと詳しく調べてください。

0-2 動かない? よくある間違い例

読者が送ってくれたものを載せていきます。

0-3 参考書

JavaScriptの書籍はさまざまなものが本屋に溢れています。

0-4 おすすめの開発ツール

第1時限:まずはプログラムに触れてみよう

1-1 3択クイズをブラウザーで

1-2 3択クイズの問題を変えてみよう

1-3 成績優秀に表彰状を

1-4 問題を差し替えられるように改造しよう

1-5 AIには解けない3択クイズ。画像

1-6 問題を読みあげさせるには?


1-10 読者から送られてきた、3択クイズ

面白いものができたら送ってください。

間に入る文字は?
1: ハ、2:ク、3:ニ

苦労するなー

第2時限:美術

2-1: 色と光の方向

2-2: 自分でデザインしたオブジェクトを取り出そう

2-3: 球のデータをキャンバスに描いて遊ぼう

2-4:絵を読み込んでキャンバスに描く

2-5:目指せLineスタンプ・メーカー・メーカー 修正版

2-6: 絵を読み込んでサイズを変えてみよう

2-8: Gifアニメーションを作ってみよう


第3時限:体育

3-1: 叩け、叩け!

3-2: 走れ、走れ!



第4時限:国語

4-1:目指せ、絵本作家



第5時限:理科

5-0:ワープ前

5-1:ワープ理論構築

5-3:脳の認識機能訓練

5-4:何故、炭酸ガスだけが悪者?窒素や酸素は?

5-5:放物線



第6時限:音楽

6-1:音感訓練

ついでにHTML5のパーツ移動

遊んでいるんじゃねー!

ニュートンはペストが流行った間、故郷でステイホームして万有引力を発想したとか。
プログラムで遊んで何を見つける?

 

プログラミング・トップ > 化学,薬学系の親と子が 楽しみながらプログラミング


Copyright pirika.com since 1999-
Mail: yamahiroXpirika.com (Xを@に置き換えてください) メールの件名は[pirika]で始めてください。