生成熱, HOMO, LUMOの推算

2011.5.29

その他の化学トップページ

生成熱, HOMO, LUMOの推算

HTML5+CSS3+JavaScriptを使って、分子シミュレーションのソフトを開発した。CNDO/2、電荷平衡法などが試せる。このページにiPadなどHTML5対応のブラウザーでアクセスしているなら試してみて欲しい。

自分ははニューラルネットワークに学習させる用の化合物データベースを持っている。そのデータベースの化合物をMOPAC,PM3で分子軌道計算を行ってある。計算結果の生成熱、HOMOエネルギー、LUMOエネルギー、ダイポールモーメント、分子の表面積、体積などをデータベースに戻してある。これをニューラルネットワークで解析し分子の構造をスケッチするだけで生成熱やHOMO,LUMOエネルギーを計算する式を作った。当然3次元構造を無視するので精度は低いが簡便である。


Copyright pirika.com since 1999-
Mail: yamahiroXpirika.com (Xを@に置き換えてください)