2015.11.26, 2011.11.15
2023.4.7 最近は官能基はダイナミックにとっているので、あまり新しい拡張はない。
官能基のリスト
ピリカで扱う分子は、お絵かきしたもの、Smilesの構造式を使うものに関わらず、プログラムによって自動的に原子団に分割される。JOBACK法のようにマニュアルで原子団の数を入力する方法もあるが、入力間違い、意図しない分割法で入力される事もあり勧められない。例えばカルボキシル基(COOH)をケトン(C=O)と水酸基(OH)に分割してしまうなどだ。環の一部の原子団も混乱しやすい。
JOBACK法
| CH3 | -CH2- (R) | -OH (phenol) | >NH |
| >CH2 | >CH- (R) | -O- | >NH (R) |
| >CH- | >C< (R) | -O- (R) | >N- |
| >C< | =CH- (R) | >C=O | -N= |
| 0 | =C< (R) | >C=O (R) | -N= (R) |
| =CH- | -F | O=CH- (aldehyde) | -CN |
| =C< | -Cl | -COOH | 0 |
| =C= | -Br | -COO- | -SH |
| #CH | -I | =O | -S- |
| #C- | -OH (alcohol) | NH2 | -S- (R) |
(R)は環の一部
Siは除外した。 #:三重結合を示す
Pirika原子団:
| CH3 | CH2(R) | t-Bu | NH | -N= | COOCO |
| CH2 | CH(R) | O | NH(R) | COO(R) | COOCO(R) |
| CH | C(R) | O(R) | N | N(R) | Pr |
| C | =CH(R) | C=O | 3-OH | H(C=O) | i-Pr |
| CH2= | =C(R) | C=O(R) | H(N) | NHCO | Bu |
| C= | CH2CH2 | HCO | C#N | NHCO(R) | 2-Bu |
| =C | CH2CH2(R) | COOH | NO2 | NCO | i-Bu |
| =C= | Et | COO | SH | NCO(R) | |
| #CH | SS | 2-OH | S | OCOO | |
| #C | OH | NH2 | S(R) | OCOO(R) | |
使える限りなるべく大きな原子団を使う。芳香族は扱えない。古いJAVAのプログラム、HTML5制限バージョンに搭載されている。
ハロゲン化合物の物性推算用原子団リスト
| CH3 | CCl2 | OH |
| CH2F | CFCl | COO |
| CHF2 | CH | >N- |
| CF3 | CF | >N- (R) |
| CH2Cl | CCl | OMe |
| CHCl2 | F | >CH2 (R) |
| CCl3 | Cl | >CF2 (R) |
| CF2Cl | Br | >CH (R) |
| CFCl2 | I | >C< |
| CHFCl | H | >C< (R) |
| CH2 | CH2CH3 | >C= |
| CHF | O | CHF2CF2 |
| CF2 | O (R) | C2F5 |
| CHCl | C=O | |
| CH2= | CH= | |
代替フロンを設計するときに使っていた。博士論文で用いた。
YMB3.1に搭載の官能基リスト(YMB-YNUも同じ)
Alkane groups
| 1 | CH3 | 16 | Bu | 23 | CH2CH2 |
| 2 | CH2 | 17 | 2_Bu | 24 | CH2CH2_R |
| 3 | CH | 18 | iso_Bu | 25 | CH2CH2CH2 |
| 4 | C | 19 | ter_Bu | 110 | CH2CH2CH2_R |
| 11 | CH2_R | 20 | Pr | 128 | CH2CH2CH2CH2 |
| 12 | CH_R | 21 | iso_Pr | 129 | CH2CH2CH2CH2_R |
| 13 | C_R | 22 | Et | 26 | CH3_C_CH3 |
Olefine groups
| 5 | CH2: | 9 | #CH |
| 6 | CH: | 10 | #C |
| 7 | C: | 14 | CH:_R |
| 8 | :C: | 15 | C:_R |
Hydroxy groups
| 27 | OH | 117 | OH@Ph |
| 28 | 2_OH | 121 | OH@N |
| 29 | 3_OH | 147 | OH_Other |
Ketone groups
| 32 | C:O | 166 | C:O_R@AR |
| 33 | C:O_R | 120 | C:O@Hal |
| 165 | C:O@AR | 136 | C:O@N |
C=C=O(ケテン化合物はケトンと認識されてしまうが、計算精度は非常に低い)
Ester groups
| 36 | COO | 161 | COO@AR |
| 37 | COO_R | 162 | COO_R@AR |
| 101 | HCOO | | |
Carboxylic acid groups
Aldehyde groups
Nitrile groups
ニトリルはアルキル基、もしくは芳香族に直結するもののみ正しい値を返す。
非常に複雑な挙動を示す官能基である。
Acid anhydride groups, Carbonate groups
| 57 | OCOO | 59 | COOCO |
| 58 | OCOO_R | 60 | COOCO_R |
Ether groups and other oxygen
| 30 | O | 130 | O@P | 106 | O_reso |
| 31 | O_R | 131 | O@S | 112 | O-ethylene |
| 102 | O_R@AR | 132 | O@Si | 151 | O@Other |
| 167 | O@AR | 104 | OO | 156 | O_EPO |
| 122 | O@N | | | 135 | O: |
エーテルがCF2などに直結する場合は正しい値とならない。今後の検討課題
Sulfer groups
| 46 | SH | 103 | S@AR |
| 47 | S | 105 | S_R@AR |
| 48 | S_R | 160 | SH@AR |
| 49 | SS | | |
Other Sulfer groups
| 52 | S:O | 107 | COS |
| 119 | S: | 108 | S_reso |
| | 127 | S{:O}2 |
SO2がNH2やNHに結合される場合は、正しい値を返さない。
Amine groups
| 38 | NH2 | 87 | NH2@Ar |
| 39 | NH | 163 | NH@AR |
| 40 | NH_R | 164 | NH_R@AR |
| 41 | N | 139 | N@AR |
| 42 | N_R | 140 | N_R@AR |
Other nitrogen groups
| 153 | N:C | 144 | N:_reso | 50 | N3res |
| 154 | N:C_R | 157 | N:CH | 51 | NHres |
| 155 | N:N | 158 | N:CH_R | 43 | N: |
| | | | 148 | N#C |
Nitro groups
Amide urethane groups
| 53 | NHCO | 55 | NCO | 99 | NHCOO |
| 54 | NHCO_R | 56 | NCO_R | 152 | C:ONHC:O |
Aromatic groups
| 63 | Ph | 123 | 3s_Ph | 141 | 1s_Naph | 159 | C:_rrr |
| 65 | o_Ph | 124 | 4s_Ph | 142 | 2s_Naph | 145 | CH:_reso |
| 66 | m_Ph | 125 | 5s_Ph | 143 | 3s_Naph | 146 | C:_reso |
| 67 | p_Ph | 126 | 6s_Ph | | | | |
C:reso 芳香族の炭素でアルキル基などにつくもの
CH:reso 芳香族の炭素で水素を持つ物
C:rrrナフタレンの真ん中の炭素
Xs_Ph: X 置換
Halogen Atom
| 88 | H | | | | |
| 89 | F | 93 | F@Ar | 109 | F_Ole |
| 90 | Cl | 94 | Cl@Ar | 118 | Cl_Ole |
| 91 | Br | 95 | Br@Ar | | |
| 92 | I | 96 | I@Ar | | |
H:88が入った場合には推算精度が非常に低くなる。これは、H2C=O(ホルムアルデヒド)H+HCO、R-OO-Hなどのように、どこにも分類されないHの平均値になっているため。
Halogen groups
| 70 | CF3 | 74 | CF2_R | 81 | CF |
| 71 | CCl3 | 75 | CF2 | 84 | CCl |
| 72 | CF2Cl | 77 | CCl2 | 114 | CF_R |
| 73 | CFCl2 | 79 | CFCl | | |
| 76 | CHF2 | 82 | CHF | 68 | C2F5 |
| 78 | CHCl2 | 85 | CHCl | 69 | C2F4H |
| 80 | CHFCl | 111 | CHCl_R | | |
| 83 | CH2F | 113 | CHF_R | | |
| 86 | CH2Cl | 115 | CFCl_R | | |
| | 116 | CCl2_R | | |
hydrogen atom
Other atom
HSPiP Ver. 5 (2015.11.26)から次の5つの官能基が加わった。
| 168 | H-Water | 169 | H-NH3 |
| 170 | H-H2C=O | 171 | S: CS2 |
| 172 | H-H2O2 | | |
小さな分子で,原子団に分けにくい。YNUで提供しているソフトには搭載されていない。
Copyright pirika.com since 1999-
Mail: yamahiroXpirika.com (Xを@に置き換えてください)
メールの件名は[pirika]で始めてください。